金沢の金箔貼り体験はリモートで
金沢の創業120年の老舗金箔メーカーのカタ二が提供しているリモートでの金箔貼り体験は、おうちにいながら金沢の伝統工芸を体験でき、遠方の方でもすぐに利用できるのでとても便利です。
コロナウイルスの流行により外出を控えねばならないことが増え、現地に出向き実物に触れたり学ぶことが難しいのが現状ですが、カタ二では対面で貴重な文化を伝えたいという使命感を持ち、オンラインでの金箔貼りの機会を提案しています。
Zoomでのミーティングができる環境ならパソコンやスマホ、タブレットで簡単に開始でき、一度に最大4人までできるので、現地で工芸をするのと変わらない臨場感で楽しみながら金箔貼りをすることができます。
双方向通信なのでわかりにくいことについては相談や質問も自由にできるのであんしんです。
金箔貼りの予約を入れ、オンライン専用の金箔貼りセットを申し込み購入しますが、専用の接着剤や貼り付けるための銘々皿、金箔や好きな絵柄のマスキングシールなどが必要なものがそろっているので準備などがいらず、楽に作業を行うことができるでしょう。
マスキングシールもウサギやカメ、ネコなどのかわいらしいものから1種類選ぶことが可能で、失敗してもいいように2枚ずつ予備として入っているので助かります。
体験時間は60分ですが、リモートでも丁寧に細かく指導してくれるので大変評判です。
工芸ファンや初めて工芸に触れる方にもリモートで金沢文化を学べる喜びを知ることができます。