横浜にあるフェレットカフェで癒されよう
猫やフクロウなどの小動物と触れ合えるカフェがあちこちにできていて、癒しを求めて足を運ぶ人も増えています。
自分でペットを飼うのは大変だし、うまくお世話できるか分からないという人も、カフェなら安心です。
ウサギやハムスターなどは自分で飼育している人もいますが、ちょっと珍しい動物とも出会いたいものです。
都内にはそうしたカフェはいくつもありますが、横浜中華街にあるフェレットカフェは都内に行かずともかわいい動物たちと触れ合える場所です。
元町中華街駅から徒歩5分という好立地の「HARRY横浜店」は、神奈川県横浜市中区山下町103−3Msport2Fにあります。
平日は12時〜18時まで(ラストは17時半)、土日祝日は11時〜18時まで(ラスト17時半)で、定休日はありません。
利用料金は大人が30分1540円で子どもは30分1210円と、手ごろな値段で入場できるのも嬉しいところです。
原宿のフェレットカフェはピンクが基調でポップでかわいいイメ―ジですが、姉妹店のこちらは打って変わって落ち着いたしつらえが特徴。
天井まで伸びた木をはじめ、ウッディな内装で、ジャズ音楽が流れるおしゃれな空間です。
ハリネズミがたくさんいて、グローブをつけて触ったり手に乗せたり、自由に写真を撮ったりすることができます。
ミーアキャットやフェレットなどの珍しい小動物もいて、座って見ているだけでも飽きません。
中華街に出かけたときなどにも、ぜひ立ち寄ってみてください。