白馬。

冬はスキーやスノ…">

名湯と絶景のある白馬で温泉を楽しもう

1年を通して自然や観光を楽しめる長野県白馬

冬はスキーやスノボーで人気ですが、温泉もまた有名です。

ホテル白馬では「姫川温泉」が自慢で姫川より流れるお湯は、保温性に優れ温まりが良いとされています。

姫川というのは長野県北安曇郡及び新潟県糸魚川市を流れ日本海に注ぐ河川で一級水系の本流です。

国土交通省が公表している一級河川の水質現状において、1999年以降4回にわたって水質ランキング1位に輝いています。

そんな素晴らしい水での泉質はナトリウム泉・塩化物泉で疲労回復・慢性皮膚炎・筋肉痛・関節痛・冷え性などに効果があり、無色透明でさらさらとした泉質です。

お肌にも優しく美肌効果の高いお湯なので女性客には嬉しいことです。

そして何といっても大自然の山々が一望できる大パノラマの露天風呂は訪れた人の心と体を十分癒してくれるでしょう。

冬は澄み切った青空の下で3,000m級の白い雪景色に覆われた北アルプスを眺めるのも格別ですが、夏も青々と茂った草木の緑がきれいでまるで絵画のようです。

春は花、秋は紅葉など春夏秋冬様々な季節に訪れればまた違った風景を楽しめるのも魅力です。

露天風呂の他にも大窓から雄大な景色を楽しめる大浴場もあり、掃除の行き届いた清潔な大浴場でのんびりとお湯に浸かるのも至福の時間です。

外からも中からも大自然を楽しめ時が経つのを忘れてしまいます。

良質なお湯で様々な効能があり、北アルプスの自然を楽しめる白馬温泉にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。